マースクのエコデリバリー
ロジスティクスの脱炭素化
マースクのエコデリバリーオーシャン
マースクのエコデリバリーオーシャンは、世界貿易が気候に与える影響を軽減することを目的とした脱炭素化製品です。この先駆的なサービスは、温室効果ガス (GHG) 排出量の低い燃料 *を使用して、化石燃料基準燃料と比較して、航跡バースで温室効果ガス排出量を最大 84% 削減します。
マースクのエコデリバリーオーシャンをサプライチェーンに統合することで、マースク所有または長期リースの資産でより低い温室効果ガス排出量の燃料を使用し、温室効果ガス排出量の削減が配分されます。このサービスは、ロジスティクスの脱炭素化に対する高まる需要に対応し、世界中の海を通じて貨物が便利に輸送されるようにします。
* マースクは、温室効果ガス排出量の削減 / 低減燃料を、化石燃料の 94 g CO2e/MJ と比較して、ライフサイクルで温室効果ガス排出量を少なくとも 65% 削減する燃料と定義しています。
野心的な脱炭素化目標を掲げる企業にとっての指標
わずか数年の間に、温室効果ガス排出量を削減するという社会全体の取り組みは、急激な変化を遂げました。その達成に向けて、マースクは幅広いお客様と緊密に協力し、温室効果ガス排出量を削減した燃料に関連する製品の開発を進めています。マースクのエコデリバリーオーシャンは、お客様の多くが、サプライチェーン関連活動から排出量を実質ゼロにするために一歩近づくことを可能にしました。利点として次を挙げることができます:
ブッキングはmaersk.comで
エコデリバリーオーシャンは、既存の海上輸送契約に追加いただくと、もっとも簡単にブッキングすることができます。お客様が実質的な貨物所有者 (BCO) である、あるいはフレイトフォワーダー (FF) である場合も、Maersk SpotまたはMaersk Goを使用してエコデリバリーオーシャンをすぐにデジタルでブッキングできます。
Maersk SpotとMaersk Goによるエコデリバリーオーシャンのブッキングは、時間と場所を問わず、 Maersk.comとマースクアプリから行うことができます。契約済みのお客様は、余剰分のブッキングもMaersk.comで行うことができます。
温室効果ガス排出量を削減した燃料 - 脱炭素化イニシアチブを推進
マースクは、化石燃料と比較して、ライフサイクル全体で温室効果ガス排出量が低い/非常に低い混合燃料を使用しています。さまざまな燃料混合物は、以下に示すように、その生産経路に応じて異なるライフサイクル温室効果ガス削減を達成します。
1 つの地球で 1 つのネットワークを共有する仕組み
マースクのエコデリバリーオーシャンは、マースクが所有または長期リースする船舶でバイオディーゼルやメタノールなどの温室効果ガス排出量を削減する燃料を使用するバリューチェーン分配モデルに基づいています。温室効果ガス排出量の削減は、ブッキングで合意された距離に対応可能なマースクの総合ネットワーク内のあらゆる航路で達成できます。
2023年9月、マースクは世界初のメタノール燃料のコンテナ船舶を初航海しました。2024年には、グリーンメタノールで稼働する7隻の新しいデュアル燃料船舶と、業界初のレトロフィットされたデュアル燃料メタノールコンテナ船舶が当社の船団に加わります。2040年までにネットゼロを達成するという当社の新しい船団と目標の詳細については、こちらをご覧ください。
A new era of shipping
In September 2023, Maersk was proud to set the world’s first methanol-enabled and powered container vessel on its maiden voyage. In 2024, seven new dual-fuel vessels running on methanol as well as the industry’s first retrofitted dual-fuel methanol container vessel have been added to our network.
Learn more about our new fleet and ambition to achieve net zero by 2040 here.
マースクのエコデリバリーオーシャンで CO2e 削減証明書を取得
エコデリバリーオーシャン認証で、脱炭素化への取り組みを証明できます。サービスが完了すると、バリューチェーンの脱炭素化配分モデルを通じて、温室効果ガス排出量を削減した燃料を使用して削減された CO2e 排出量に対して、マースクのエコデリバリーオーシャン証明書を受け取ります。
当社基準
マースクのエコデリバリーオーシャンは、信頼性の高い、実績のある環境および排出機関が運用しています。その認定と検証は業界の基準に準拠し、エコデリバリーによる温室効果ガス排出量の数値は、コンテナ輸送において非常に高い品質であることが示されています。
International Sustainability and Carbon Certification (ISCC: 国際サステナビリティ カーボン認証)
ISCC は、持続可能な原材料、燃料を認証するシステムであり、原材料から最終製品に至るまでのサプライチェーン全体が、持続可能性を書類で証明することにより認証され、追跡することができます。
Global Logistics Emissions Council (GLEC: グローバルロジスティクス排出協議会)
GLEC は、陸上、鉄道、航空、海上から内陸部水路および積み替えセンターまで、あらゆる輸送媒体におけるロジスティクスの排出量を計算するために開発された業界のガイドラインです。
お問い合わせいただきありがとうございます!
お問い合わせが正常に送信されました。当社の専門家がお問い合わせ内容を確認し、折り返しご連絡いたします。ご関心をお寄せいただきありがとうございます。お客様のロジスティクスのニーズにお応えできることを楽しみにしております。
ブッキングのご用意はできましたか?
サインアップすると、オンラインで貨物のブッキング、管理、支払いを行い、貴社のサプライ チェーンを簡素化するために設計された一連の製品とサービスへのアクセスが可能になります。
こちらもご覧ください
サプライチェーンをエンド・ツー・エンドでお任せいただくことで、改善効果の最大化が見込めます。